リスボン観光・最後のリスボン観光 雨雨雨・・・・・
リスボンの最後の日になってしまった。14時の電車でポルトへ行く。
名残惜しい!
今日は奥さんの希望により美術館に行く。ベラルド美術館だ。
楽しみにしていたようだ。
朝から雨模様と言うか曇り空だ。
荷物を整理してホテルに預けて出かけた。
今日はトラムで行く事にしていた。がこれが後でややこしくなった元だ!
フィゲイラ広場のトラムの乗り場まで行く。ここで待機中のトラムの運転手に聞くと、15番のトラムに乗るように言われた。
しばらく待っているとトラムが来た。始発になるせいかすいている。途中から満席の立っている乗客で一杯になった。
車両内にチケットの販売機があり、奥さんが買おうとしたがコインが何度やっても戻ってくる。
後から来た二人のお客さんも買えない。
どうにかなるだろう、と思った。やはりかなりいい加減だ!
大体チケットを買って載っている人は、いないように見えた。
ただ乗りとは言わないが、全員が定期?を持っていることは無いだろう!
雨が激しくなってきた!
どうなるのかと心配になってきた。
そうしているうちにトラムが動かなくなった。
乗客も降りだした!外を見ていると見る見るうちに道路の水が増えている。
何かあったんだろう?
このトラムが動かないので道路を片側ふさいでいる事になる。
イライラして来たが動かない。時間もどんどん経っていく!
そうこうしているうちに道路の水は減りだした。
でも動かない。奥さんが運転手に聞きに言ったら、バスに乗りかえてくれと言われた!
トラムの後ろにバスが来ている。
バスに移ったが、トラムの料金は払わなかった!(ゴメンなさい!)
バスに乗って、運転手にチケット代を払った。にこやかに対応してくれた!
実際のところはどうなんでしょうか?日本で言う振り替え輸送になると思うが、そんな事は聞けない!
バスに乗り換える前方の道は池が出来ている。それでとラムは止まっていると思われる。
他の車は突っ走っている。バスがようやく動いた!
とうとうその場所から出られた。相当時間を無駄にしてしまった。
バスから降りると激しい雨だ!
美術館までは少し歩く。時間がなくて早めにホテルに帰って方が良いと思ったようで、奥さんは美術館を諦めた。
しかし一番の理由は、また不手際があると二郎の機嫌が悪くなるからだ。
可愛そうな奥さん!
しかし転んでもただでは起きない!
「パステル・デ・ナタ」、日本ではエッグタルトと呼ばれている、ポルトガルの伝統菓子を食べて帰ろうと!
「パスティス・デ・ベレン」、とても有名な店で、昨日は行列ができていた。
お茶とエッグタルトを頼んでだ。美味しかったでエッグタルトは2個追加して、2個ずつ食べた!
美味しかったです。
(詳細は食べ歩きで)
食べ終わると直ぐにタクシーで、ホテル近くのロシオ広場に戻った。
料金はチップを運転手が自分で1ユーロ含んだ。
タクシーから降りれば晴れてきた!
リスボンから出て行くので、空が泣いていたのか?
とりあえず快晴になった!
« リスボン観光・3日目⑧・ポルトガルは細かいところにこだわらない? | トップページ | リスボン・最後の食事と駅・サンタ・アポローニャ駅・さらばリスボンよ! »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2019年6月 イングランド・アイルランド・スコットランド・ベルギー・フランス旅行計画!!(2019.06.16)
- 本・こだわりのドイツ道具の旅―道具が語りかけるドイツ人のライフ感覚(2000/1)・佐貫 亦男(2019.04.28)
- 4月26日~5月10日 ヨーロッパ旅行予定(2018.04.24)
- 2017年 秋 ヨーロッパ旅行計画! BCRから卒業か??(2017.10.14)
- オランダ旅行記事アップ中です!(2016.11.08)
「 ポルトガル」カテゴリの記事
- 舞い上がっている奥さん(ポルトガル語のレッスン)(2011.10.24)
- いよいよ出発 (ポルトガルへ!)(2011.10.29)
- ヨーロッパ旅行へ(ポルトガル・ローマ)出発~関空(2011.10.30)
- ヨーロッパ旅行へ(ポルトガル・ローマ)飛行機の中で①(2011.10.30)
- ヨーロッパ旅行へ(ポルトガル・ローマ)飛行機の中で②(2011.10.30)
« リスボン観光・3日目⑧・ポルトガルは細かいところにこだわらない? | トップページ | リスボン・最後の食事と駅・サンタ・アポローニャ駅・さらばリスボンよ! »
コメント