第34回 兵庫版画同好会展 10月25日~30日
先輩が版画を趣味でやっている。
その作品の展示会がある。
兵庫県版画同好会展
神戸三宮のセンタープラザ2階 ギャラリーあじさい、10月25日~30日に開催されている。
毎年あるのでここ何年か行っている。
先輩の作品は3枚ある。
昨年も思ったが、年々上手くなっている??
「おまえに言われたないワ!」と言われそうであるが………
サボテン、孔雀、姫路城の3点が展示されている。
雪のヒカリ
サボテンの表面のひげが細かい!
継続は技術の向上になるのか???
優勢の白鷺
孔雀
全作品はアルバム;第34回 兵庫県版画 で見れます。
過去の展示会の作品です。
2015年 第33回 兵庫版画同好会展 二郎余話の記事
2014年 第32回 兵庫版画同好会展 二郎余話の記事
2013年 第31回 兵庫版画同好会展 二郎余話の記事
« 三宮で外国人(恐らく中国人)に道を聞かれた。生田神社である!! | トップページ | 本・賊軍の昭和史①賊軍VS官軍 (2015/8)・半藤 一利・保阪 正康 »
「アート」カテゴリの記事
- 4月20日(金) 横尾忠則現代美術館(兵庫県立美術館王子分館)(2018.04.21)
- 第34回 兵庫版画同好会展 10月25日~30日(2016.10.25)
- 大英博物館・古代ギリシャ展(神戸市立博物館)(2011.05.04)
- 版画展見学 (先輩の作品が展示されている)(2011.10.15)
- 版画展の紹介 (第30回兵庫版画同好会展)(2012.09.26)
「紹介、情報」カテゴリの記事
- 第37回 兵庫版画同好会展 10月15日~20日 ギャラリーあじさい(2019.10.18)
- 10月4日 神戸阪急オープン一日前………(2019.10.05)
- 神戸阪急へ、着々と!!(2019.10.03)
- 孤独のグルメ シーズン0 amazonビデオ(2019.10.16)
- 孤独のグルメ シーズン7 2018年 amazonビデオ(2019.10.15)
コメント
« 三宮で外国人(恐らく中国人)に道を聞かれた。生田神社である!! | トップページ | 本・賊軍の昭和史①賊軍VS官軍 (2015/8)・半藤 一利・保阪 正康 »
情報ありがとうございました。
昨日の最終日 観に行きました。
あんなに繊細な版画を描かれるなんて
投稿: くぼゆみこ | 2016年10月31日 (月) 08時45分
関心を持って観ていただいてありがとうございます!
個人的偏見なブログですが、よろしくお願いします!
投稿: 二郎 | 2016年10月31日 (月) 19時32分